
目次
HDDからSSDへ換装
訪問サポートエリア:広島市安佐北区。
5年以上使用されたPCのアップグレード依頼です。PCの動作が遅くて困る。PCを買い替えるのはもったいない。そんな時には、SSDへ換装してみましょう。効果を体感できると思います。
データ移行
SSD換装する前に、既存PCのデータを丸ごと移す必要があります。
移すことでいままでの環境をSSD換装後も使用できるようにします。面倒なOSのインストール、各種設定、アプリケーションのインストール等々。手間を省くことができます。
ただし、HDDが正常な場合に限ります。故障している場合は、一から入れ直しとなります。
HDDは消耗品ですので、壊れる前に交換しましょう。
SSD換装

シリコンパワー256GBと、2.5インチHDD/SSD用から3.5インチサイズ変換ブラケットを用意しました。デスクトップPCの場合、ブラケットを用意しておくと便利です。または、両面テープなどで固定も可。
HDDは1TBでしたが、全体の使用量は90GBでしたので256GBで十分です。大切なデータは社内のファイルサーバーに保管されていたので、問題ないでしょう。

動作確認
Windows10 HDDでのデスクトップが表示され操作できるようになるまでにかかった時間は、約4分。
同じように、SSD換装後に時間を計ってみましたが、30秒程でした。ここまで変わると作業効率もあがりますね。
コメント