HDD データ復旧サービス

ハードディスクは動いているのに、データにアクセスできないなどトラブルが発生した場合にご利用下さい。ハードディスクから「カチカチ」と繰り返し音がする場合は、物理破損の可能性があります。この場合は対応致しかねます。
HDD データ移行サービス

ハードディスクに保存された、メールデータや写真など大切なデータを別のハードディスクへ移行、データのインポートを致します。
HDD SSD 交換・増設サービス

ハードディスクの交換、ハードディスクの増設。ハードディスクからSSDへの交換サービス。交換後も以前と同じ環境で使用できるように、クローン作業も致します。
HDD 処分サービス(無料)
ハードディスクの処分、ハードディスクリサイクルサービス。条件は御座いますが、無料で実施中です。是非ご利用下さい。
ハードディスクの構造

ハードディスクを開けると、この様になっています。
ハードディスクは、パソコンの中で一番故障する箇所でもあり、消耗品です。
長年使用したハードディスクは、故障するリスクがありますので、早めに交換しましょう。
日頃から大切なデータはバックアップする週刊を身に着けておくと、後々「バックアップしててよかった」「バックアップしてたから助かった」と思える日が来ると思います。
プラッター・磁気ディスク
プラッター・磁気ディスクは、データを保存する場所です。パソコン使用中は、高速に回転しています。
磁気ヘッド
磁気ヘッドは、プラッター・磁気ディスクへデータを書き込んだり、読み込んだりしています。パソコン使用中は、左へ行ったり右へ行ったりと忙しく動作しています。
その為、パソコン使用中に強制終了(電源を長押し)したり、コンセントを抜いてしまうと、磁気ヘッドが急ブレーキしてしまい、プラッター・磁気ディスクを傷つけてしまいます。
傷が酷くなると、データを読み取れなくなってしまいます。
SSD・SSDの特徴

最近は、こちらのSSDを標準で搭載しているパソコンが増えてきました。
価格も以前に比べて安くなりましたので、ハードディスクからSSDにアップグレードしてみてはいかがでしょうか。
体感できる程、動作が高速なりましし消費電力も下がるので、ノートパソコンであればバッテリーが長持ちすると思います。
SSDへ換装することで、パソコンの読み書き速度が向上します。HDD(ハードディスクドライブ)に比べて、SSDはデータの読み書きが高速であり、応答速度も速いため、パソコンの性能が向上します。
パソコンの起動やプログラムの起動が早くなります。特に、大容量のプログラムやゲームを使用する場合には、SSDへ換装することで、より快適な使用ができるようになります。
SSDのメリット・良いところ
- ハードディスクと比べて軽い
- ハードディスクと比べて高速
- ハードディスクと比べて消費電力が少ない
- ハードディスクと比べて衝撃に強い
- ハードディスクと比べて動作中の温度が低い
- ハードディスクと比べて動作中は静音
SSDのデメリット・悪いところ
- 容量が少ないのに高い
- 寿命がある。※一定の書き換え回数で使用できなくなる
- 使い方を工夫する必要がある。キャッシュデータなどを別ドライブへ
SSDの寿命
寿命はあまり気にしなくていいと思います。各メーカーの仕様にもよりますが、毎日1~2時間程度であれば、5年位使えると思います。使えなくなる前に、パソコンを買い替えているかもしれませんね。
訪問サポートエリア
個人・法人問わず訪問サポート
広島市中区・広島市南区・広島市東区・広島市西区・広島市安佐北区・広島市安佐南区
即日対応可
※予約状況によります
広島県安芸郡・広島市安芸区・広島市佐伯区
即日対応可
※予約状況によります
広島県廿日市市・広島県大竹市
即日対応不可
※後日対応となります