
目次
NEC LAVIE NS600
広島市安佐南区へ訪問サポートしました。作業の内容は、既に換装している250GBのSSDが一杯の状態。外付けHDDなどにデータを移しても容量不足を解決できないので、容量の大きなSSDへ換装してほしいとご連絡をいただきました。
クローン化
クローン化とは、既存のストレージ(HDDまはたSSD)から新しいストレージにデータを完全に複製することを指します。これにより、新しいストレージ上に既存のストレージと同じデータや設定が反映されます。
つまり、新しいストレージに交換後もいままでと同じ状態ということです。わざわざOSをインストールしたり、アプリケーションのインストールなどしなくていいんです。
ただし、既存のストレージが正常に動作している事が条件となります。破損している場合は、クリーンインストールするしかないでしょう。
クローン化の作業前に、ある程度不要なデータを削除しておきましょう。キャッシュデータなどは特に不要です。削除することでクローン作業の短縮になりますし、トラブルを回避できます。
NEC LAVIE NS600 分解

本体裏のネジを全て外す。裏蓋はツメで引っかかっているので外してあげれば、裏蓋が開きます。分解ついでにファン回りの掃除もしておくといいでしょう。
INTEL SSD 545S 256GBに換装されていました。容量不足は速度低下に繋がるので、出来る限り余裕を持たせておいた方がいいでしょう。

SP A55 512GBへ換装しました。これで容量不足は解消されます。
換装後は動作テストを行い、問題がないことを確認して換装作業完了です。
コメント