
目次
ブルースクリーン
広島市西区へ訪問サポート。Windows10起動後、しばらくするとブルースクリーン発生。再起動させてもブルースクリーンを繰り返し、使用できないとご連絡をいただきました。ブルースクリーンのエラー内容は、「Unexpected_Kernel_Mode_Trap」
Unexpected_Kernel_Mode_Trap
過去に何度か対処したことがありますが、ハードウェアに問題がある際に発生していることが多いです。
今回は正月明けということもあり、しばらく稼働していなかったPCになります。正月休みに入る前まで正常に動作していた様です。
ブルースクリーン 原因

連休後によくある事例として、メインメモリの接触不良です。接触不良の原因としメモリ挿入口のプラスチックが温度により収縮と膨張を繰り返します。使用年数の長いPCはこの部分が劣化してしまい、接触が甘くなってしまう事があります。
対処方法として、メモリを外し再度しっかりと取り付ける。取り付け後は直ぐに電源を入れて動作確認を行う。しっかり取り付けたつもりでも、PCが起動しなかったり片方のメモリしか認識しないなんてことがよくあるのでご注意下さい。
メモリ調整後
ブルースクリーンですが、出なくなりました。メモリテストやベンチマークなどでPCに負荷のかかるテストを行いましたが問題なし。動作は良好です。
コメント