東芝 dynabook R631 容量不足でSSD換装。

dynabook R631/W1TD 使用容量圧迫

サポート内容

広島市安佐北区へ訪問サポート。作業内容は、東芝 dynabook R631/W1TDの保存容量(128GB)が不足した為、一回り容量の多いSSDへ換装と、以前の環境をそのままにクローン化作業です。

東芝 dynabook R631/W1TD

東芝 dynabook R631 分解

東芝 dynabook R631/W1TD

換装だけなら現地で可能なのですが、今回はクローン化の作業もある為、お預かり。

分解に必要な道具は、「プラスドライバ」「T7×50 トルクスドライバ」になります。真ん中のネジは、滑り止めで隠れています。両面テープで貼りついるだけなので、簡単に取れます。ここのネジが特殊ネジになり、「T7×50 トルクスドライバ」を使用します。

東芝 dynabook R631/W1TD 分解

クローン化

換装後も、以前と同じ環境をご希望でしたので、丸ごと複製します。複製方法は、割愛します。

通常サイズのSSDではなく、コンパクトな「mSATA」タイプのSSDになるので、事前にmSATAをUSB変換できるケースなどを用意しておくといいでしょう。無くてもできますが、時間がかかります。

SSD換装

東芝 dynabook R631/W1TD mSATA 128GB SSD

dynabook R631/W1TDに取り付けられているSSDは、「TOSHIBA THNSNB128GMCJ」128GBになります。

プラスネジで固定されているので外します。するとSSDが起き上がるので外します。取り付け方法は、水平に差し込むのではなく、少し斜めに差し込んでから水平にする感じです。ノートパソコンのメモリを換装する方法と一緒なので、調べてみるといいでしょう。

ファンの掃除

東芝 dynabook R631/W1TD 排熱ファンクリーニング前

せっかく分解したのですから、排熱ファンをお掃除。エアーで吹き飛ばすのもよし。綿棒などでチマチマ掃除するのもよし。掃除機で吸い取ってもよし。

東芝 dynabook R631/W1TD 排熱ファンクリーニング後

パソコン動作中の排熱ファン回転数を抑制でき、静音化できます。

換装後の動作確認

東芝 dynabook R631/W1TD 128GBから256GBへ換装

換装前の、起動直後の空き容量は約6GBしかありませんでした。(不要なファイルを削除する前は、残り400MBしかありませんでした・・・。)

128GBから256GBへアップグレードしましたので、100GB以上の空き容量を確保できました。しばらくは大丈夫でしょう。

軽くて持ち運ぶのも楽ですし、性能も申し分のないPCですが、容量がネックなんですね。

東芝 dynabook R631/W1TD 分解

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次