HTC Desire X カスタムROM「myONEdx RC4.0 FX+」を焼いてみた。
HTC Desire XにカスタムROM「myONEdx RC4.0 FX+」を焼いてみた。 OTAアップデートでJBになってからあちこち調子が悪かったので、JBからICSへダウングレード。 まだまだカスタムROMが少ないHTC Desire Xです。 アイコンは、Sense5。見慣れないアイコンなので、少し違和感があります・・・。
広島のパソコンサポート | パソコン修理と各種設定の専門店 | PCサポートフィールド
広島のパソコンサポート。パソコンや周辺機器の事ならおまかせ下さい。サービス内容は、パソコン修理、パソコントラブル、パソコン設定、周辺機器設定。訪問サポートエリアは広島市内全域です。その他に、スマートフォンやタブレットの設定でお困りでしたら、当社におまかせ下さい。
HTC Desire XにカスタムROM「myONEdx RC4.0 FX+」を焼いてみた。 OTAアップデートでJBになってからあちこち調子が悪かったので、JBからICSへダウングレード。 まだまだカスタムROMが少ないHTC Desire Xです。 アイコンは、Sense5。見慣れないアイコンなので、少し違和感があります・・・。
「HTC Desire X06HT」から「HTC Desire X」へ。root奪取からフォント変更。 2年間使用した、「HTC Desire X06HT」から「HTC Desire X」に機種変更!初のSIMフリー機です。届くまで何かと心配でしたが、無事に届きました。 「HTC Desire X」の在庫は注文日にあったのですが、ケースが中々入荷しなかった。注文から約3週間程かかりましたよ!! 「 […]
なかなかやる気にならなかったのですが、ASUS Eee Pad Transformer TF101をRoot化とICS 4.0.3 インストールしてみました。 ワンクリックrootできるアプリもあるようですが、ビルド番号8.6.5.21では出来ないようで、他を探し見つけました。 ドライバ類は全てインストール済み前提で進めていきます。
こんばんは。今日は、弟が使用しているDocomo Galaxy Sの日本語フォントを入れ替えました。 デフォルト日本語フォントきたないですよね・・・。それは、私が使用しているX06HTも同じです。フォント入れ替えるだけで、見ためも気分も変わります。 作業に当たって、Rooted前提です。あとadbドライバなども必要になりますので、インストールしておきます。 使用したいフォントをDroidSansJ […]