広島のパソコン サポート ブログ
-
HP 2230s ハードディスク交換と、Windows 7インストール。広島市西区のお客様
広島市西区のお客様からのご依頼です。HP 2230sのハードディスク交換と、Windows 7のインストールをして欲しいとの事で、訪問です。 お客様がご用意した、使用されていないハードディスクと交換です。 容量がまったく一緒で、これ以外にご用意されたハード... -
ノートパソコン、内臓無線LANでインターネットに接続出来ない。広島市西区のお客様
広島市西区のお客様からのご依頼です。 ノートパソコンに内臓されている無線LANで、インターネットが出来ないとの事で、訪問です。 問題のノートパソコンを拝見すると、既にルータと接続されており、IPアドレスも取得出来ていました。 Internet Explorerを... -
4月18日、ハル君1歳の誕生日♪
4月18日、ハル君1歳の誕生日を向かえました! あれ?もう1年になるの?って感じです。早いな・・・ヽ(;´Д`)ノ 今月、去勢手術しました。まさか、た○た○を取っちゃうとは。 傷が痛々しく心配で心配でしょうがなかったですが、今では元気元気!元気過ぎて... -
PS3 地上デジタルレコーダー torne(トルネ)購入してみた。
近所のフタバ図書に参考書を買いにいったら、PS3 地上デジタルレコーダー「torne」が1台あったので、即購入(*´Д`*) ¥9,980円でした。 1万円の出費で地デジ視聴と録画に対応できるというのは非常に魅力的ですね。コンパクトなので、場所もとりませんし。... -
新しく購入したデスクトップパソコン設置から初期セットアップ。広島市安佐南区のお客様
広島市安佐南区のお客様からのご依頼です。新しく購入したデスクトップパソコンの設置と、初期セットアップをして欲しいとの事で訪問です。 新しく購入されたパソコンは、箱から出した状態で2週間以上放置されていた様です。お客様と相談しながら、パソコ... -
2010年春モデル SONY VAIO Eシリーズ 購入後の設置設定。広島市安佐南区のお客様
広島市安佐南区のお客様からの依頼です。新しく購入した、SONY VAIOの設定と周辺機器の設定、ソフトのインストールをして欲しいとの事で訪問です。 春モデル SONY VAIO Eシリーズです。OSは、Windows 7 64bit。メモリは4GB搭載されていました。最近のパソ... -
NEC LaVie LL750/W 無線LAN接続設定と、共有プリンタ設定。広島市安佐北区のお客様
広島市安佐北区のお客様からの依頼です。新しく購入した、NEC LaVie LL750/Wを無線LANでインターネットが出来るようになるのと、メインパソコンのプリンタで印刷出来る様にして欲しいとの事で、訪問です。 まず、パソコン手前に無線LANのスイッチがあるの... -
NTT RV-S340HI OCNインターネット設定・無線LANでの接続設定。広島市中区のお客様
広島市中区のお客様からの依頼です。ADSLから光回線に換えて、業者の人に設定してもらったが、ここ数日インターネットに接続出来ない。後、無線でインターネットが出来るようにして欲しいとの事で訪問です。 まず、NTT RV-S340HIルータに入って設定を確認... -
MediaTombで動画共有。UbuntuでDLNAサーバー構築!共有設定。PS3で観てみよう。
昨日のMediaTombで動画共有。UbuntuでDLNAサーバー構築!の続きです。設定が終わりましたので、次にPS3で観れるように共有ファイルの設定をします。 Webブラウザを起動させて、下記のアドレスを入力します。 http://localhost:49152 この様な画面が出てく... -
MediaTombで動画共有。UbuntuでDLNAサーバー構築方法。
PS3で自宅のサーバー内に保存した動画などを見れる様にする為に、MediaTombをインストールしてDLNAサーバーを構築したので、メモ!OSはUbuntuです。 DLNAで動画などを観る場合、機器側がDLNAに対応している必要があります。対応していれば、LAN上のDALNサ...