NTT ひかり電話ルータ PR-300NE インターネット接続設定。広島市中区のお客様

ひかり電話ルータ PR-300NE インターネット接続設定

広島市中区のお客様からのご依頼。訪問サポート設定

昨日、光回線が開通したが、NTTひかり電話ルータ PR-300NEの設定が出来ていないので、インターネットができない。設定をお願いしたいとの事で訪問です。

まずは、パソコンとPR-300NEを有線LANで接続します。接続したら、Internet Explorerなどのwebブラウザを起動させます。

ブラウザを起動させたら、アドレスバーに下記のアドレスを入力してルータに接続。

http://ntt.setup

これで、接続できます。初回接続時に、ルータのパスワードを設定します。

ひかり電話ルータ PR-300NE インターネット接続設定

接続先名は、プロバイダ名などを入力。なんでもいいんですが、わかりやすい様に。

接続先ユーザー名と接続先パスワードは、契約プロバイダから送られてくる書類に書いてあります。

ひかり電話ルータ PR-300NE インターネット接続設定

設定が反映されれば、上記の様に回線接続中となります。

あとは、正常にインターネットが出来るかブラウザで確認しましょう。これで、ひかり電話ルータ PR-300NE インターネット接続設定完了です。

ひかり電話ルータ PR-300NE インターネット接続設定

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次