こんにちは。
本日の午前、Shuttle SG31G2の電源が死去。パソコンが起動出来ない為、数時間このサイトが表示出来ない常態でした・・・。
2008年の12月から本日まで、休む事なく起動させていましたからね。それに、動作音がうるさくてしかたなかった。
Shuttle純正の電源PC60を購入しようと思ったのですが、この辺じゃ売ってないんですよ!それに高い!電源だけで1万円前後(´Д`;)ヾ
ネット注文になると、日にちがかかるし。で、近くのパソコンショップで安価な電源購入してきました。
電源BOXむき出しです(笑) いいんです!格好なんてどうでも。様は、動けばいいんですよ!
今まで使っていた電源が250W。今回取り付けた電源は、静音仕様の550W。
電源を取り付けて、スイッチON!とても静か~♪無事、サーバー復活です!
コメント