広島市安佐南区のお客様からの依頼です。以前公開していたドメインが使えなくなってしまった為、新規にドメインを取得して、ホームページを公開したいとの事で、訪問です。
まずは、お名前.comでアカウントの作成。必要な情報を記入していきます。次に、ドメイン検索。取得したいドメインが使われていないかチェックする必要があります。これが終われば、後は料金の支払いです。
料金支払いの際、メールに記載されたお客様IDを記入するといいでしょう。例(広島 花子 ID:*********)ってな感じですね。
支払いの確認が取れるとメールでお知らせが来るので、ログインして設定です。
ホームページのデータをアップロードする必要があるので、まずはFTPアカウントを作成。次に、FFFTPなどで作成したアカウントを登録してアップロードします。
後、メールアカウントの作成。メールアカウントのパスワードは、初回作成時にランダムで作成されるので、変更しておくといいでしょう。
Outlookなどに作成したメールアカウントの設定
- 受信メールサーバー(pop):pop.gmoserver.jp
- 送信メールサーバー(smtp):プロバイダが提供するsmtpサーバー または、smtp.gmoserver.jp
- アカウント名:作成したメールアドレス
- パスワード:上記メールアドレスのパスワード
- 送信ポート:(smtp) smtp.gmoserver.jpを仕様する場合、587番
以上で、公開作業完了です。
コメント