広島市東区のお客様からのご依頼で訪問サポート。古くなったパソコンから、新しいパソコンへデータの移行をしてほしいとの事。
移行前のパソコンは8年程前のNEC製デスクトップパソコン。
OSはWindows XP。必要なデータは、メール・メールアカウント・連絡帳・マイドキュメントに保存されてExcelデータ・Wordデータ・写真などなど。
移行後のパソコンも同じOS。使用されるメールクライアントも同じです。
まずは、デスクトップパソコンとノートパソコンを入れ替え。机がスッキリしました!
データの移行は、共有フォルダを作成しLANを使って転送します。
そこそこデータ量がありましたので、転送に時間がかかりましたが、マイドキュメント内の必要なデータを全て転送。
続いてメールデータの転送。こちらはフォルダごと新しいパソコンへ転送。転送後、メールインポートしてデータを復元。
メールアカウントもエクスポートして、インポートするだけで設定完了。連絡帳も同じ。
以前の環境と同じ様に設定。最後に動作確認をし、作業完了です。
コメント