広島市西区のお客様からのご依頼で訪問サポート設定。新規に導入した2台のノートパソコンの初期セットアップです。
いつもお世話になっているお客様なので、環境は把握。しかし、Wi-Fiでの接続が上手くいかない・・・。接続先リストをみると、いくつか設定されており全て削除。(※許可を得て削除)
再度ルータに接続。今度は問題無く認証されインターネットに接続されました。不要な接続先は削除しましょう。邪魔になりますので。
次は、周辺機器の設定。ファイルサーバーを設置されていますので、共有フォルダの設定。LAN上にレーザープリンタが設置されているので、プリンタドライバのインストール。
ドライバのインストールが終わったら手動でプリンタを指定し、動作することを確認。スキャナも搭載されているプリンタなので、スキャナドライバもインストール。
最後に、メールアカウントの設定。今まで使用されていたパソコンからメールデータをエクスポートして、新しいパソコンへインポート。
メールデータの量が多い為時間がかかりましたが、正常に移行完了。もう1台のノートパソコンも同じ様に設定し、全ての動作確認。
以上で作業完了です。
コメント