広島市西区のお客様からのご依頼で訪問サポート。子供がノートパソコンに水を掛けて起動出来なくなった。必要なデータがあるので取り出しほしいとの事。
ノートパソコンは、HP 2230S 確認の為スイッチON。が、全く反応なし!!うんともすんとも言いません。
まずは、ハードディスクを取り出し認識出来るか確認。
ハードディスクは、パソコン本体の裏側。親切設計なので誰でも取り出しできます。
カバーをとめているネジ3本だったかな・・・。覚えていません。それからハードディスクを固定しているネジ1本を外せばOKです。
取り出したハードディスクを変換し、お客様が使用されている別のパソコンで認識するか確認。
無事に認識。ハードディスクは壊れていませんでした。
取り出したデータは、Word Excel PowerPoint メールデータ アドレス帳
取り出し後、正常に動作しているパソコンへメールデータ・アドレス帳をインポートし、作業完了です。
いつ何があるか解りませんので、定期的にバックアップを・・・。
コメント